桃沢野外活動センター(こんぺいとう・集いの広場)ドローン練習場のご利用方法

下記の事項を厳守の上、ご利用ください。
1. 機体登録: 飛行させる無人航空機は、改正航空法に基づき必ず登録を行ってください。
(航空:無人航空機(ドローン・ラジコン機等)の飛行ルール – 国土交通省参照)
ドローンレンタルは御座いません。

 

2. 飛行範囲・高度:
飛行は、桃沢野外活動センター(こんぺいとう・集いの広場)内の指定エリア(別紙参照)に限ります。
航空法を遵守し、特定飛行を行う際は受付にて許可承認書の提出及び携行(データでも可)をお願い致します。
許可承認書の無い方は目視範囲内での飛行、夜間時は係留飛行(30m 以内)をお願いします。

 

3. 操縦エリア: 指定された操縦エリア内で飛行させてください。

 

4. 保険加入: ドローン保険への加入が必須です。受付時、保険加入証明の提示を求める場合があります。

 

5. 飲酒: 飛行中の飲酒は厳禁です。

 

6. 無線機器: 無線送受信機や映像送受信機は、技術適合証明を取得済みのものをご使用ください。
輸入品など、確認ができない機器の使用は禁止です。

 

7. 機体紛失: 機体が紛失した場合、速やかに施設管理者へ連絡し、複数人で捜索してください。
単独での捜索や日没後の捜索は禁止です。

 

8. マナー: 喫煙は指定の喫煙所で行い、ごみは各自お持ち帰りください。自然保護にご協力をお願いします。

 

9. ラジコン: ドローン(マルチコプター)以外のラジコンの飛行は、原則禁止です。

 

10. スクール・イベント: 施設管理者の許可なく、スクールやイベントなどを開催することはできません。

 

11. その他: 利用者同士、お互いに配慮し、マナーを守ってご利用ください。不明な点は、施設管理者までお尋ねください。